人気ブログランキング | 話題のタグを見る

クラウド カーディオロジ スマホ 富士の国 心電図伝送

スキー&スノーボード2004-2005

IT用いた栄養指導システムを事業化

 
IT用いた栄養指導システムを事業化_c0050762_16443645.jpg
;関西医科大健康科学センター 特定健診・特定保健指導への導入も視野に 
ITの進展に伴い、携帯電話やインターネットなどを用いて栄養指導を行う試みが増えている。
2000年からITを用いた栄養指導システムの開発を進めてきた関西医科大健康科学センター
(大阪府枚方市)は今年4月、携帯電話とホームページをリンクさせた在宅での栄養指導システム
の事業化に踏み切った。今後は、08年度から始まる特定健診・特定保健指導への導入を視野
に入れ、在宅での自己管理支援システムの一環としてさらにシステムの充実を図っていく方針だ。
詳細は下記ご参照下さい http://www.japan-medicine.com/news/news1.html
● 予防医学には個人介入が不可欠
 関西医科大枚方病院の木村穣教授は、1999年のセンター開設以来、増加する
生活習慣病の予防には「個人介入が最も重要」との観点から、肥満外来などの
生活習慣病外来の整備を進める一方で、運動療法などのシステム化を推進している。
 特に運動療法では、地域のフィットネスクラブと連携した広域ネットワーク
「KMFネットワーク」を構築するなど、メディカルフィットネス分野で先駆的な試みを
行っている。その一方で、ITを用いた在宅での自己管理支援システムとして、
自転車エルゴメーターを利用した「在宅通信エルゴ運動指導システム」なども開発している。
● 携帯電話とホームページをリンクさせた栄養管理
 今回事業化された栄養指導システム(http://www.kmuhsc.net/diet/index.html参照)も、
そうした在宅での自己管理支援システム開発の一環といえる。
 ツールには利便性の良い携帯電話を利用し、メールによって日常的に管理栄養士が
食生活の指導・アドバイスを行える仕組みをつくった。利用者にとっては、時間や
場所の制約を受けることなく、簡便に日常の食生活をチェックしてもらえるメリットがある。
● 将来は総合的なホームヘルスケア・システムに
 個人参加だけでなく、グループで参加できるシステムも開発中で、特定健診・
特定保健指導が始まる08年度には実用化できる見込み。 
参考サイト エアロビック、フィットネス、マスターステップ、運動中、歩行中などの際も、
12誘導心電図をモニターでき,メタボリック指標をオンライン表示できる、
ラブテック パソコン 心電計 デュナ はこちらです。
http://homepage2.nifty.com/medicalteknika/remoterunning12ecgs/
http://homepage2.nifty.com/medicalteknika/duna2/
http://homepage2.nifty.com/medicalteknika/aerobicacc/
http://homepage2.nifty.com/medicalteknika/labtech1/
by suwataisya | 2007-08-21 16:44 | 医師会
<< アメリカ疾病予防局(CDC) ... ダイエットとフィットネス >>


お問い合わせはメディカルテクニカまで、gelertduna@gmail.com
by suwataisya
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


Skin by Excite ism